0744-35-3944

奈良県桜井市朝倉台西3丁目1093-69 エキテン口コミNO.1

頭痛にお悩みの方

頭痛でこんなことに悩んでいませんか?

  • 痛みがひどくて家事もできない
  • せっかくの休みの日も出かけられない
  • 薬の副作用が気になる
  • 病院に行ってもあまり変わらない
  • 薬が効かなくなり、不安になってきた
  • 強い薬を飲むと頭痛以外の体調不良が出た

あなたの身体もこんな風に変わります!

通院するようになってから薬に頼ることがなくなり、嘘のように体調がよくなりました。片頭痛に同じように苦しむ人にはぜひ受けてほしいです。(宇陀市在住 寺田さま(仮名) 34歳 女性 パート)

施術の感想・喜びの声1

片頭痛がひどく市販薬を飲んでも効かないうえに、病院で処方された薬も強すぎて片頭痛だけでなく体調も悪くなってしまい、寝込むことが多くなっていました。家事もできなくなりました。
インターネットで調べて評価が良かったのですぐに電話をして来院しました。詳しく体の状態を聞いてくださり、なぜ自分の体が不調になってしまったのか原因などがよくわかりました。

治療を受けましたが全く痛くなく、正直何をされているかわからないぐらいでした。病院などとは違い薬など使わずに自分の自然治癒力で治すということで今の状態をだかいしたく続けてみようと思いました。
通院するようになってから片頭痛の回数も減っていき薬に頼ることがなくなりました。嘘のように体調がよくなり、自然治癒力ってすごいんだなぁと思いました。

片頭痛はひどくなるととても辛いです。同じようにつらい思いをしている方にはぜひ一度施術を受けてほしいです。治療院の雰囲気も静かで先生と1対1なので気にすることなくいろんな話ができますし、先生も話すのが好きなようでしゃべりやすいです。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

なぜ刺さない鍼で頭痛の改善を目指せるのか

なぜ、頭痛というサインが出るのか、原因を導き出す

頭痛については、「緊張型頭痛」、「片頭痛」「群発頭痛」「混合型」などインターネットで調べれば出てきます。原因についてもストレス、睡眠の状況、疲労、女性ホルモンとの関係など上げればきりがありません。ホームページを読んでくださっているあなたも思い当たることはあると思います。

しかし、例えば疲れからでる頭痛と言われ、納得いくでしょうか?疲れて、身体ではどういう反応が起きて頭痛になっているのか。ここがポイントです。現代医療では疲れてまでは分かりますが、疲れてカラダの「この部分」に負担が出ているから頭痛というサインが出たと言うことには触れません。実は東洋医学は「この部分」を捉えるのが得意な医学なのです。 頭痛のカウンセリングの様子1 「緊張型の頭痛」が疲れから出た場合、疲れはどこに負担をかけているかと言うことを探ります。これは頭痛だけでなくその他体質をうかがうことで、「緊張」する元になる原因を導き出すのです。そして、原因にアプローチするので緊張している頭に限らず、例えば筋肉が緊張した肩こりなどの原因と同じということになります。頭痛もとれ肩こりもなくなる。これが根本から改善していくということです。

女性は生理との関係があります

頭痛には上記した通り、女性ホルモンのバランスから出るとも言われています。東洋医学でも頭痛の原因になるところが、生理の働き、即ち生理痛の原因となるところと一緒の場合があります。このため、頭痛の出るタイミングをよくみると「生理中」「生理の何日か前」「頭痛が出たらもうすぐ生理」といったパターンを持っている方がいます。このように生理によりカラダが変化する時のサインとして出る方がいます。生理は通常のカラダの働きですのでそのために頭痛が出るということはカラダのバランスが崩れているサインといえます。

どの症状も、同じカラダから出るサインなので根本は同じです。その根本の原因さえ見つけることができれば崩れたカラダのバランスが戻り、自然治癒力も取り戻せます。そのためのもまず、現在のカラダの状態をお聞きし、どの根本に問題があってバランスが崩れ、頭痛というサインが出ているのかを導きます。ここが改善のもっとも大切なポイントですので説明と合わせ、お時間を頂いています。

鍼をささない施術で頭痛を根本から改善

鍼灸といえば、「はり」と「お灸」。痛い、熱いというイメージをあなたもお持ちではないでしょうか?それでも、なんとか今ある頭痛をなんとかしたいという想いで探してくださったかもしれません。当院の施術は鍼(はり)を刺すことは一切いたしません。鍼はもちろん使用しますが、皮膚に触れさせて刺激する「接触鍼」という古来から伝わる技術で施術します。お灸も心地よい温灸といわれるやけどの心配のない温度を保つ器具を用いて施術します。

カラダには「ツボ」といわれるものが存在しそこに適切な処置をすればカラダが変化するという考えが東洋医学です。ですので、頭痛であっても頭に鍼をするとは限りません。上にも書いたとおり、カラダのバランスが崩れた結果「頭痛というサイン」がでているので、足などにも施術いたします。大事なツボがあるからです。。
頭痛の施術の様子1 はりを刺さない、心地よい施術のメリットは「カラダが緊張しない」ということです。ただでさえ初めての施術、カラダを触られるということで緊張があるのに、痛みを伴うことはさらに悪い循環を起こしかねません。もちろん、体質自体が緊張傾向にあって頭痛の方はなお更です。極力、施術を受けていただく上では負担のないように心がけています。

頭痛はどのような経過、期間で治るのか?

健康であるから細胞の入れ替わりが正常に行われる、裏を返せば、正常に細胞の入れ替わりができれば健康で過ごせるということです。 頭痛について、どれぐらいの回数、期間で改善するのか。最も気になる部分だと思います。
頭痛の症状を取ることがもちろん目的ではありますが、頭痛の出る体質を改善することがやまと鍼灸院での施術の目的であることはここまで書いた通りです。
頭痛とは身体がそろそろ体質改善をしてほしいという身体からのサインです。

体質改善=頭痛の改善

この感覚をしっかりと持って頂きたいと思います。そして健康な体とは新陳代謝、すなわち正常に細胞が入れ替わっていることを指します。この結果が健康なカラダですので、日数は一つの目安となります。下に詳しく記しています。
「何回で改善!」とはいえませんが、カラダが変われば「頭痛は出なくなる」これははっきり言えることです。

体質改善と頭痛の
症状(サイン)の改善

体質改善が進めばもちろんサインである頭痛は取れます。ただ、その過程は人それぞれです。
例として、下の図ですが、体質改善が進みながら症状が取れていくというパターンです。1回の治療で大分頭痛が良くなったり、出る頻度が減り、2~3回でほとんど頭痛がでなくなる。このような経過をたどる方は「鍼灸施術を受けたら2~3回で治った!」と言ってくださいます。もっとも理想的な改善の仕方といえるかもしれません。 体質改善とともにし症状(痛み・不調)が取れ、改善が実感できるパターン
次の例として、体質は施術、生活習慣の見直しで改善していきますが、なかなか頭痛という症状が取れない方がいます。そして、ある程度体質改善が進んだ結果として、頭痛の改善が見られ始めるという形です。なかなかよくなっている事を実感しにくく不安になるかもしれませんが、必ずカラダが改善している変化は現れています。疲れにくくなった、ぐっすり眠れる、お通じがよくなったなどです。毎回の問診で確認しながら進めますのでご安心ください。 体質改善は順調に進むが、症状はある程度体質が変わらないと取れないパターン
前者の場合は良くなっていくことを実感できるので、施術を続けるモチベーションにもなります。しかし、ごくまれに「痛みが治まったから」という理由で、施術に来られなくなり、再び再発して来院される方がいます。これは根本である体質改善ができるまでに施術をやめてしまった結果です。

また、後者の場合は、せっかく順調に体質は変わっているのに途中でやめてしまう方がいます。もちろん頭痛改善が目的で来院していただいているので不安になることは理解ができます。しかし書いている通り、カラダの改善が進んでいるサインは必ず出ています。それを確認し、体質が変わっていることを実感していただける様に毎回の問診で努めてまいります。もちろん前者の方も最終目標は体質改善ですので、体質改善の確認は他の症状などでもさせて頂きます。

頭痛など症状の取れる経過は様々

体質改善をする過程で、上にも書いた通り、順調に右肩上がりで頭痛も治ることが理想ではありますが、カラダはなかなかそうはいかない場合が多いです。
症状が取れる過程は人それぞれになります。そしてあなたはこのタイプということもできません。しかし、一ついえることは施術、習慣の改善をすれば症状は変わっていくということです。
上で説明したなかなか症状が取れない状態は下の図の②にあたります。
症状の改善(取れ方)の経過は様々

  • 1回目は症状の改善がみられるが、2回目は1回目ほど改善しないように感じる、もしくは取れていた症状が少しぶり返したように感じる、といった事を繰り返しながら症状が取れるパターン。
  • なかなか症状が取れないなど、改善を感じられない。ある程度、施術・生活習慣の改善を続けることで、急激に良くなってくるパターン。(大きな病気、自律神経の症状を持つ方などに多い)
  • 一旦順調に良くなるが、ある期間から改善が感じにくくなり、症状が出たり、悪化したように感じ、その期間を乗り越え改善が出るパターン(長期に薬を飲んでいた方や、薬を服用しながらの施術の方に多い)
  • 一旦順調に良くなるが、ある期間から改善が感じにくくなり、停滞感を感じる。その期間計画通りに体質改善をすすめると症状の改善が出てくるパターン。
もちろん、この4つのパターンに限りません。好転反応と呼ばれる一見悪化したような症状からスタートする方もいます。

体質が改善した時が本当に頭痛が治った時

頭痛という症状(サイン)を抑える、もちろん大切なことですが、やまと鍼灸院では、「頭痛のでる体質」の改善が目的になります。ひとまず、薬などで症状を抑えても、薬が切れればまた痛みが出る、疲れたらすぐ頭痛になる等、これは頭痛という症状を抑えているだけで、原因の解決は全くしていないことになります。施術と生活習慣を見直すことで頭痛の出にくいカラダに変える事これが目的であり本当の意味で改善したといえるのです。

体質改善の目安?

カラダは新陳代謝など細胞を入れ替えながら年月を過ごします。自然治癒力が高いというのはこの細胞の入れ替わりが上手くいっている事も含まれます。それぞれ各器官の細胞の入れ替わりには期間があります。

28日と4ヶ月(120日)が体質改善のポイント

28日でカラダの変化を実感
まず、最初の変化が感じられるのが28日と考えています。28日はターンオーバーといわれ肌の細胞が変わるとき、そして女性であれば月経の日数などからだの変化ととても関係の深い日数です。この時点で症状が取れる方もいますが、「何か変わったな」と実感し始める時であると認識してください。28日は月のめぐりでもあります。東洋哲学から生まれた東洋医学では重要な日数なのです。

4ヶ月で体質の変化を実感
約4ヶ月、120日で血液の細胞が入れ替わるといわれています。ご存知の通り血液は全身を流れ栄養を送り届けるなど重要な働きをしています。施術、習慣の改善で細胞が正しく入れ替わり、血液の細胞も正しく働けばカラダが変わっている事は想像できると思います。この時完全に頭痛が出ない!といえればもちろん最高ですが、残念ながら元々の体質や状態、状況によります。
しかし、多くの方が頭痛出なくなった!といってくださるのがこの頃です。 体質改善のイメージ

通うペースの目安は?

一つの例としてここではご紹介します。
施術開始、痛みがある間は1週間に1回。この期間に痛みが出なくなっても28日(約一ヶ月)は1週間に1回をお勧めします。
頭痛があまりでなくなった、痛みがある程度ましになるなど改善が見られば、10日~2週間に1回。この間に頭痛がなくなったということが目的になります。
ほぼ痛みがない状態になれば2週間に1回、痛みがでなくなって3~4ヶ月であれば改善したといえます。
その後はカラダの疲れやストレスなどの除去、再発防止の意味で2週間~3週間に1回のメンテナンスの施術をお勧めします。

※理想的な進め方です。個人個人によって問診などカウンセリングを通じて最善の進め方を決めていきます。


頭痛の取れ方に差が出るのは?

紹介した通り、1回の施術で頭痛が治った!という方、何回かして治ったという方がいらっしゃいます。これは体質、期間、対処、習慣などが影響しています。

  • ・睡眠不足など生活が乱れている方
  • ・パソコン、スマートフォンなど仕事、プライベートでよく使う方
  • ・ストレスを感じている方
  • ・頭痛薬、鎮痛剤など薬を服用している方
  • ・暴飲暴食など食生活が乱れている方
  • ・運動などしているが頭痛がある方

上記の方は、症状の改善はもちろん、体質改善のスピードも遅くなる可能性があります。習慣の見直しもまたカラダの改善には必要不可欠です。

頭痛が改善した喜びの声

薬に頼りすぎの生活に不安を感じていました。外に出ず横になって過ごすことが多かった休みの日も子供と一緒に動かそうと思えるようになりました。山本先生に出会えて本当に良かったです。

患者さまの声21

42歳女性 橿原市在住 会社員 森本様(仮名)

出産前から生理の前後に頭痛に悩まされていましたが、2人目出産後から生理周期も乱れるようになり、以前からの頭痛が毎月おこり、同時にひどい肩こり、イライラ、体のダルさを感じるようになりました。
そのたびに頭痛薬を飲んでいましたが、月1回だったのが2~3回と回数が増えていき薬に頼りすぎの生活に不安を感じていました。

更年期なのかなあとあきらめもありましたが、せめて肩こりだけでも楽になったらと思い鍼、整体等インターネットで検索していたところこちらにたどりつきました。

私のイメージしていた鍼とは違い、内臓にアプローチすることで体質を変えていき、不調をただ感じないようにするだけでなく、根本から改善していくということをていねいに説明してくださいました。

通い始めてすぐ肩こり、背中の張りは解消され、2ヶ月程で頭痛はなくなり、薬を飲まずに過ごせています。体がダルく、なんとなくもやがかかったような日々もスッキリして、、外に出ず横になって過ごすことが多かった休みの日も子供と一緒に体を動かそうと思えるようになりました。対処療法の鍼灸院ではなく山本先生に出会えて本当に良かったです。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

頭痛をこのままにしておくと

頭痛をこのままにしていて特に注意する点は、痛み止め、鎮痛剤など薬を服用している方です。当院にこられる方の多くは薬が効かなくなってという方です。まずは、薬局で簡単に買える市販薬、それが効きにくくなれば病院へ行って強い薬。そして・・・効かなくなる。この流れの方が本当に多いです。何度も触れている通り、頭痛はカラダが発する、「調子が悪いよ」「体質が崩れているよ」というサインです。言うなれば自動車のガソリンがなくなりそうな時にでる給油ランプの点灯です。いくらランプを見ないようにしたところで、ガソリンがなくなれば止まります。薬も同じです。いくら痛みというサインを「わからなく」したところで、原因である体質を変えなければサインは出続けます。無理に抑えればさらに強いサインを出します。また、頭痛以外の症状がカラダに現れる可能性も否定できません。
頭痛の施術の様子2 カラダと向き合い今すぐ体質改善することをお勧めします。薬を飲んでいないという方ももちろん痛みが出るという事は、今の体質は崩れています。薬に安易に手を出さず、根本から今すぐ見直すことが大切です。

頭痛から卒業するため今すぐ一歩を

鍼灸院を開業してわかったことは本当に多くの方が頭痛に悩んでいるということです。他の症状で来られても「頭痛もあって」という方が本当に多いです。現代社会においてストレスや目の酷使など実は頭痛につながる部分に負担をかけています。肩こりから頭痛という方もいらっしゃいますが結局根本の原因は同じなのです。
しかし、施術を受けていただくことはもちろん、今の生活を少し見直すだけで頭痛という症状から卒業できるのです。

頭痛があると、痛みはもちろん何もやる気が起きない、考えられない、家事、仕事、プライベートすべてに支障がでます。なので薬で抑えてしまうのですが、それでは問題を後回しにしたに過ぎません。本当の意味で卒業しませんか?体質を変えれば、頭痛はもちろんその他の不調の改善につながります。そのために、今すぐ一歩を踏み出してください。ご連絡をお待ちしています。


やまと鍼灸院 院長 山本達也
この記事を書いた人やまと鍼灸院 院長
山本達也

昭和56年1月30日生まれ。奈良県吉野郡下市町出身
出身校
奈良県立耳成高校・奈良産業大学
東洋医療専門学校・大阪医療技術学園専門学校
保有資格
「はり師・きゅう師」「はり師教員・きゅう師教員」
職歴・活動
岐阜保健短期大学医療専門学校2009~2012まで専任教員として勤務。岐阜保健短期大学にて2年間、非常勤講師を務める。
現在は鍼灸院と並行して、東洋医学の普及、若手鍼灸師育成の為、セミナー・勉強会を実施