この時期の不調について
最近は「疲れ」が原因でという話をしてきました。 疲れにももちろん色々な種類がありますが、最近、クライアントさんを施術させて頂いて多いのがオーバーヒート型の疲れ方をする方です。 頑張って、頑張ってって感じでしょうか。少し医療用語を使うなら自律神経の交感神経(活動時働く)が活発でとで
続きを読む
最近は「疲れ」が原因でという話をしてきました。 疲れにももちろん色々な種類がありますが、最近、クライアントさんを施術させて頂いて多いのがオーバーヒート型の疲れ方をする方です。 頑張って、頑張ってって感じでしょうか。少し医療用語を使うなら自律神経の交感神経(活動時働く)が活発でとで
続きを読む
前回まで、この時期の不調は「カゼ」と言われていますが実は多くは「疲れ」から来る身体の不調であるとお伝えしてきました。前回のブログはこちら もちろん、本当に「風邪」をひく人もいます。 大切なのは、どういう状態なのか「風邪」なのかそれともまた別の問題なのか、これを判断できないと原因と
続きを読む
前回の続きです。前回のブログはこちらだいたいにして10月後半は体調不良の方が増えてきます。いろいろな行事があり、学生さんはその後すぐテスト大人は慣れない運動など、そりゃ身体が疲れます。そう、原因は「疲れ」です。現代医学の「カゼ」か東洋医学の「風邪」かそんな難しいことはプロの任せて
続きを読む
前回の続きです!前回はこちらから カゼという言葉はそもそもなんなのか・・漢字で書くと「風邪」と書きます。東洋医学の用語なんですが、その症状は「悪寒、発熱、頭項強痛」簡単に言うと寒気がして、熱が出て、頭や項あたりが強く(つよく)ではなく強ばり(こわばり)痛むです。「咳」書いてないで
続きを読む
こんにちは!アメブロで約一年前頑張っていたブログ・・・ホームページで書いていくことにします。気が向いたときに(笑)運動会や文化祭、季節の変わり目で皆さん、「カゼひいた」なんてことはないですか。よく耳にするようになってきましたね。「咳がでる」「鼻が詰まる」「のどが痛い」などなど・・
続きを読む
前回のブログでは、冬らしく過ごしていない事で、体に問題が出ていることも多いというお話をしました。前回のブログはこちら全く話は変わるようですが、繋がっている、お通じについて。当院にも、色々な問題を抱えた方が来られます。さまざまの症状はもちろん訴えられますが、それに伴い、便秘、もしく
続きを読む