自律神経失調症、乱れの原因は?
自律神経失調症、乱れ。日本の現代病と言ってもいい問題です。当院でも開業以来、多くの方がこの症状に悩み来られています。どのように考え、改善していくのか?当院で開催している無料勉強会のお話の中からヒントを掴んでいただければと考えています。
自律神経失調症、乱れ。日本の現代病と言ってもいい問題です。当院でも開業以来、多くの方がこの症状に悩み来られています。どのように考え、改善していくのか?当院で開催している無料勉強会のお話の中からヒントを掴んでいただければと考えています。
現代社会でよく聞くようになった、自律神経の乱れという言葉。当院も開院12年目になりましたが、開業当初よりさらに、細分化されて訴える方が増えているように感じます。現代医療とは違う角度で取り組んでまいりました。自律神経は意識して制御できない、身体に備わった自然の働きです。どのように自
続きを読む
東洋医学基礎知識第2弾です。2024年5月自律神経の乱れをテーマにした勉強会でした。この回の基礎知識部分はなかなかわかりやすかったと好評です。東洋医学はこんな考え方なんだと、知っていただければ幸いです。第一弾とともに見ていただくと、さらに理解が深まると思います!第一弾はこちら 東
続きを読む
久しぶりのブログとなりました!続き物にしますのでよろしくお願いします(^ ^)立夏を過ぎ、夏に入りました。気温の上でも最近は夏を感じるのが早くなりましたね。今年は(も?)ちょっと気候がおかしい気もしますが・・・本来はまだまだ過ごしやすい時期と言われ、春というイメージの方が強い頃か
続きを読む
2月4日、立春を迎えいよいよ春となりました!こういうとまだまだ寒くて冬でしょ?と言われそうですが本当はこの二十四節気の方が自然のリズムにあっています。この辺りは土用の記事にも書いていますのでご一読を☺️ こちらから春を迎えた証拠に梅の花が咲いたりとその
続きを読む
「冬は寒いから体調を崩しやすい」このフレーズは誰もが聞いた事があると思います。もちろんその通りなんですが、これだけで体調が崩れるわけではありません。その為にもまず、冬がどういう時期か知るところが重要です。冬は東洋医学では「閉蔵」と表現されます。蔵に物をしまって置く事という事です。
続きを読む
こんにちは!梅雨にはいり、本格的にジメジメしてきましたね。患者さんの中には、田植えしたと言う方もいらっしゃいます。最近来られた方で、「調子はそこまで悪くないんだけど、胃の調子が悪かった時がある。」ということで、お話した内容が皆さんのヒントになるのではと動画にしました。文章でも書い
続きを読む